Camino de Santiago 旅日記

新しい旅を計画しています

【旅支度】装備品テスト

装備品の使用感を試してみようと思いトレッキングに行ってきました

 

🌟丹沢にて 4月

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808224719j:image

今回は初めて使うバックパックを試してみました

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808121022p:plain

MAMMUT Lithium Crest 30+7L

このバックパックは友人たちからいただいたものです  

皆さんありがとう

容量30+7L  この7Lが結構使い勝手が良い感じで小物の出し入れが簡単にできました

難を言えばサイドのメッシュポケットが浅いので何度か途中でボトルを落としてしまいました

最新のモデルをみるとメッシュ部分が長くなって改良されていました

それとボトルフックが付けられています

オプションでこれを付けて行こうと思います

 

🌟大峯奥駈道にて 5月

Camino de Santiagoと姉妹提携している熊野古道

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808130623p:plain

二つの道の巡礼「サンティアゴ巡礼道と熊野古道」 |

スペイン巡礼に行く前に行っておかないとと思いどの道を歩こうかと考えた末

DUAL PILGRIMの対象にはならないけど、前から行ってみたかった奥駈道に行ってみました

5泊6日 無人小屋 水の確保が大変な全長100km 総高低差7000mと言われている道

なので少し気合いを入れて行くことにしました

 

新横浜から京都へ

近鉄京都線特急で橿原神宮前乗り換え吉野駅で下車、遠かった

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808131328p:plain

行程
1日目:吉野駅 →   二蔵小屋;無人・無料・水場15分

歩きはじめてまもなく雨になり小屋に着く頃にはずぶ濡れ

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808131527p:plain

小屋には先着者がいてストーブで火を起こしてくれていて暖をとり落ち着いた

どしゃ降りの雨になり水場は泥水になりとてもじゃないけど飲料には不向き

やっぱり簡易浄水器が必要だったなと後悔した

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808132204p:plain

帰宅後さっそくSAWYER  重量141g  を購入 

手のひらサイズの高性能浄水フィルター


2日目:二蔵小屋 →   行者還避難小屋無人・無料・水場5分

途中にハシゴ場が何度かありスリル満点の工程 雨の中へとへとでたどり着いた

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808132943p:plain

無料の小屋なんだけどすごく立派で広々してのびのびと寝ることができた 

 

3日目:行者還避難小屋 →   深仙小屋無人・無料・水場4分

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808133520p:plain

ようやく晴れの日

毎日10時間弱の行程でへばってきつつもなんとかたどり着いた

水場は近くて水量豊富で良かったが小屋は写真のとおりの本当の小屋でした

4日目:深仙小屋 →   行仙小屋無人・2000円・水場30分

新宮山彦ぐるーぷさんがメンテナンスをしてくださっているので快適

置き水から食料までなんでもあり、トイレも綺麗ですごく良かった

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808133414p:plain

5日目:行仙小屋 →   玉置神社;駐車場テント泊

玉置神社の駐車場に売店のおじさんの許可を得てテント設営

他には宿泊者なしだったので静かに眠れるかなと思いきや、なんと夜中の2時ごろから車が何台も来て何事かと、、、、それはなんと夜中にお参りにくる人たちでした

4時になると雨も降り出したのでテントをたたみ、私も参拝して夜明け後出発

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808134418p:plain

6日目:玉置神社 →   熊野本宮大社

またまたどしゃ降り雨の中、登ったり下ったり、もうへとへと

最後の本宮大社の長〜い階段もキツかったです

ようやくゴールです

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808133320p:plain

 熊野本宮館で共通巡礼手帳をもらい次回は小辺路と中辺路を歩いて「二つの道の巡礼者」の八咫烏バッジをもらおうと思います

 

今回の山行では足回りの選択に失敗しました

*トレッキングシューズ 

ワイドタイプだったのでつま先のホールドが弱かった

そのためにザックの重量と長時間長距離の歩きで下山後足先の痺れ感(モートン病というらしい)がでていまだに違和感がある

*ソックス 

5本指ソックスとトレッキングソックスの重ね履きでしたが、濡れたまま履いていたのでマメが多発 

それと足の悪臭 6日間風呂も入らず足も洗わなかったので臭くなるのは当然ですが、シュラフにまで匂いが移ってしまい取るのに一苦労しました

今度はサラサラクリームが役にたつかな?

 

🌟大雪山にて 7月

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180809160637j:image

最後のチェックに旭岳を登ってみました

ローカットシューズに5本指ソックス+SmartWool 問題なし

 

ついでにスマホ三脚

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808141308p:plain

リモコン付きで一人歩きでの撮影にはいいかな

 

よしこれで完璧 かな?

Buen Camino