Camino de Santiago 旅日記

新しい旅を計画しています

【足袋じまい】2. 装備あれこれ

装備はどうだったか?

次回の参考のために記録しておきます

 

足まわり

トレッキングシューズ

1,800km歩いた結果、ソールは擦り減り、穴があきました

f:id:Camino_del_Taka_2018:20181210194006j:image

こうなると修復不能ですね

Barcelona で廃棄しました

苦労を共にしたシューズの記念写真を残しておきます

 

ローカットシューズは小石がよく入って気になりました

グリップにも問題ありかな

次回はザ・ノース・フェイス Endurus Hike Mid Gore-TEXにしようかと思っています

インソール

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180807151230p:plain

スーパーフィート ¥5,000 もしました

かかとのホールドは良いですが、

私には足先にクッションが必要でした

次回は別のものを使用する予定です

候補はSORBOです 

インソール ¥2,200

トゥクッション ¥1,600 どちらにしようか?

ソックス

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180807151924p:plainf:id:Camino_del_Taka_2018:20180807151840p:plain

当初は5本指ソックスにウールソックスの重ねばきでした

両足の足底部に大きなマメができたので、5本指ソックスのみに変更

このマメには随分悩まされ、歩くことが大変苦痛でした

ポルトガルの道で足先に装着するサポーターを入手し劇的に改善しました

ウールのソックスは不要でした

乾きにくいし、かさばるし

 

便利かなと思って持っていったもの

Garmin 

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180804132709p:plain

使ったのは最初の3日だけ

画面が小さくて見にくい

スマホの方が使い勝手が良いです

これはやはり山用ですね

重いものを最後まで持ち歩く事になってしまい失敗でした

SIM

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180804141327p:plain

電話は使えましたが、Netが繋がりませんでした

Orengeのショップで設定の変更をしてもらったら使えるように

しかし、リスボンで突然Netが不調になりました

国が変わったからなのか、、、試行錯誤しながら、、、あれこれ試した結果

ウイルス監視アプリが干渉していることが分かって、アプリを削除したら復旧

情報入手には現地のSIMがあると断然便利ですね

現在は休眠中の設定をしているので、次回も使うことができます

 スマホのアプリ 

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180804134023p:plain

maps.me 巡礼路の確認に便利です 

ただし、ダウンロードした巡礼路は間違っていたり、古いルートだったりすることがあるので、現地の道標を見逃さないのが一番です

大きな街から出発する時もこれがあると便利です

Buen.Camino 北の道で宿情報の入手に使いました 宿の位置情報にも便利です

ポルトガルの道はリスボンからの情報が必要だったので別のアプリを使用しました

WhatsApp 巡礼中に知り合った人達との情報交換に使用

今でも連絡がきます

yelp 大都市で美味しいものを食べたい時、店を探すのに便利です

 

その他、

Gronze.com よく活用しました

 多くの巡礼者はこれを使ってました

 

フロントバッグ

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180812123729p:plain

防水性なので雨の日でも安心して使用しました

3Lでかなりの物が入ります

エストベルトが付いているのでぐらつかないのも良いです

バックパックをいちいち降ろさなくて良いので便利でした

 

スマホの三脚

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180808141308p:plain

使う機会が少なかったにも関わらず、足が一本折れてしまいました

その後はリモートシャッターのみ使用

これは結構便利かな

 

簡易シャワートイレ

f:id:Camino_del_Taka_2018:20180817132608p:plain

結局一度も使用せずに途中で廃棄

いちいち準備するのは面倒すぎます

 

そのほか、

洗濯バッグ;結局持って行きませんでした

 疲れているので、一生懸命洗濯する気にはなれません

   でも、洗濯は毎日やってました

   着ていたものは、その日のうちに全部洗っていました

   速乾性の物ばかりなので、翌朝には乾いています

洗濯バサミ;リング付き 

 ソックスの乾きが悪い時、バックパックに吊るして歩けるので便利です

細引き;洗濯ロープが占領されている時に自分専用の干し場が作れて便利

 雨の日はベッドの周りに細引きを張って自分用の干し場を作ってました

S字フック;あまり出番はなかったですが、必要な時もあります  

    なくてもいいかな?

タコ足コンセント;Cプラグ対応 コンセントの争奪戦もこれがあれば重宝です

ハイドレーション;1.5L 途中でプラスチック臭がひどくなり廃棄

    次回はCAMELBAKアウトドア・アンボトル2.0L を使う予定です

キネシオテープ;マメ対策に大活躍

 防水バンドエイドよりも有効

 足裏のマメにも効果的でした

 水に濡れても大丈夫

 途中で似たようなものを薬局で購入しましたが、

 伸縮性がなくてこれにかなうものはありません

 もう一巻き持っていくべきでした

 

装備は何と言っても軽量化を優先すべきですね

g単位の軽量化が身体の保護に繋がります 

1gをどうやって削るかです

他の巡礼者の装備をみていると、大きなバスタオルを持っている人がかなりいます

シャワーの後には必要なのでしょうね

それと、綿製のウエアを着ている人も

町歩き用にジーンズやスニーカーまで持って来ている人もいます

その分、大きなバックパックになるのですが、体が大きいので苦にならないのでしょう

 

次回は、

減量;ウールソックス3足、GARMIN 本体、予備電池、スパッツ

増量;CAMELBAK 2L、トレッキングポール1本、レインパンツ

 

次回予定している、銀の道は雨と水たまり対策が必要なようです

いろいろ探してみると、軽量の折りたたみ可能なレインブーツもあるようです

これだけで、1kgアップになります

却下です

トレッキングポールを1本だけとレインパンツは持って行こうと思っています

 

さあ、どうなるでしょうか?