Camino de Santiago 旅日記

新しい旅を計画しています

みちのく潮風トレイルを歩く

今年の旅は”みちのく潮風トレイル”に決めました。

長距離自然歩道
サイトではこのように紹介されているロングトレイルです。

みちのく潮風トレイルは、2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災からの復興に資するため環境省が策定した、三陸復興国立公園の創設を核とした「グリーン復興プロジェクト」の取組みのうちの一つです。環境省をはじめ、4県28市町村に及ぶ関係自治体、民間団体、地域住民の協働により、青森県八戸市蕪島から福島県相馬市松川浦までの沿岸地域で段階的に開通が重ねられ、2019年(令和元年)6月9日、全長1,000キロを超えるナショナルトレイルとして全線開通しました。みちのく潮風トレイルの特徴は、東北太平洋沿岸ならではのダイナミックな海、川、里、森と連続する美しい景観です。自然と共にある人々の暮らし、積み重ねられた歴史・文化は、厳しくも豊かな自然の恵みと重なり合いながらいまに繋がっています。また、歩く中で生まれる人と人との温かな交流もこの道の大きな魅力の一つです。歩く速さだからこそ感じられる喜びや、新しい気づきがきっとここにあります。
ぜひ、東北の歩く旅へお出かけください。 

とあります。四国遍路道も歩いてみたいと思い続けていますが、 今回はセクションハイクで1,000kmを歩く考えです。

情報収集として、

環境省が提供しているトレイルマップを入手 

全28種類もあって広げるだけでも一苦労の代物です。その割には情報量も少なくどうしたものかと。。

・みちのくトレイルクラブ発行のハイキングブックマップ

全10冊 情報量はだいぶ充実していそうだが、値段が高め。全部揃えると14,850円なり。収益の一部はトレイルの維持・整備に活用されるそうなので応援の意味を含めて購入しようと思っています。

・GPXデータ

紙の地図を広げて歩くのは、すごく面倒なので、名取トレイルセンターが公開しているデータをmaps.meに入れて完成。これで雨の日でも大丈夫。

・宿泊場所情報の入手

コロナ禍での旅なので人に迷惑をかけたくないと思い、大部分をテント泊にする予定。

しかし、調べてみるとキャンプ場は北部にはあるが、南部はルートから大きく外れているため利用できない。尚且つ、ホテルも少ない。そうなると野宿か?

Camino de Santiagoのように安宿が適当な場所にあると助かるのですがね。

・とりあえず、セクションを5つに区切って2-3年かけて歩いてみます。

 

ハイキングブックマップの逆から北上する予定です。

 

 第一回目は5月連休明けかな? 

オリンピックのボランティアのスケジュールが確定したら行く予定です。